忍者ブログ

現実は単なる二度寝の夢

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

季節を切る、貼る

更新しまくろうとか思ってたのに、気がつけば3月も3週目。
暇つぶしがてらにブログ訪問してくれる人に申し訳ねえのなんの。
とりあえずひとつきのブログ更新量を2桁に維持したい気持ちはあるんだが。


んー、書きたいことはあるんだが
言葉を残すことが最近億劫になっているというか。
昔はすごく無責任なことを言っても「だからなんだよ」と何も気にしてなかったのが
最近はそれに少し敏感になっているのかな。なんだかよくわからないけど。



しかし依然として無責任な発言はとまらないですよな。
言ったことと逆のことを次の日に言うなんてことはちょくちょくあるんではないかと思う。
なんでそうなったのか・・・わからん。




おそらく、そういう言動をとる裏には「ぼーっとしてる」という単純な理由が関係してるとは思うんだが。
だからきちんと二人で向きあって話をしているときは
とても真面目な思考で物事を考えつつ話してるはず。
逆にみんなでわいわい集まってふわっとした話をしてるときは
意識がかなり遠いほうへ行ってることもあるから
それを根拠にはなしを持ち出されても完全に記憶が消去されてることもある。




よく友人に指摘されるが、異常に記憶力が悪い。
一年間同じクラスで過ごした友人だろうがなんだろうが
覚えないものは覚えない。顔も名前も。
初対面におけるコミュニケーション力が発達しているために
それまで付き合いがあろうがなかろうが、関係なく接することができるし
初めてであろうがなかろうが名前なんて知らなくてもコミュニケーションとれるからだ。

そんな記憶力なために、前の前の日くらいにぽっと言ったことなんて忘れてる。
そんで真反対の行動に出たり。
それを指摘されて、やっと思い出したり。




そう、完全に記憶が消去されてるわけじゃない。
そこが不思議なんだなあ。なんで思い出さないんだろう。




まあそんなわけで、少し気を付けています。矛盾に。
おしまい。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カウンター

最新記事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[11/30 torisuke]
[11/10 かわ]
[11/08 ○チメディア文化課程]

最新TB

プロフィール

性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー

アクセス解析

リンク

アクセス解析