忍者ブログ

現実は単なる二度寝の夢

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜中の白昼夢

 勉強なんかしてられっか!

てなわけで現実逃避に現実逃避を重ねよう。



そういえば、先々週の土曜日にがっさりCD借りた(もちろん返却済み)んだが
それについても書きたいな。
他の記事とか見てもわかるかもしれんけど、もう明らかにメモ用代わりのように使ってるからね。




今日は寒い雨がふってたね。
寒い夜に合う音楽って、あるよね。

てなわけで「寒い夜に聴きたいCD(俺選)」開始!




今日聴いていたのは

"moment A rhythm" / 凛として時雨
"intimacy" / bloc party

の二枚。明日の授業のための勉強してる合間だとか帰り道だとかで。
この二枚はすごくいいと思う。爆音で、良いヘッドホンで聴くとすごくいい。



昔から音楽を聴く時間が長いことは自覚していたから
平時から音量は抑えめにしてある。
おそらく普通の人よりも少し小さめで、周りの雑音が聞こえる程度。

ただ、時々それが我慢できなくなるときがある。
それは時と場合にもよるが、寒い夜に多いように思う。

爆音。耳から入って頭を駆け回って脳みそをぐちゃぐちゃにするような暴力的な音。
そんなCDがとてもあうように思う。

でも、それだけじゃなんとなく物足りなく感じるときもある。
そんな気持ちも入れつつ選ぶと以下の通り。



"Absolution" / Muse
"Richard D. James Album" / Aphex Twin
"EVACUATION" / jemapur
"Phantasia" / LITE
"sezession" / mouse on the keys
"ファンクラブ" / asian kung-fu jeneration
"起きて寝る night side" / PE'Z


ざっと思いつくのはこんな感じ。
うるささと、切なさの同調。のような。
今日聴いていた2つのCDもそんな雰囲気。


あえて曲単体じゃなく、アルバムの雰囲気としてあっているものを選んでみた。
めんどくなったので終了。またあした。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カウンター

最新記事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[11/30 torisuke]
[11/10 かわ]
[11/08 ○チメディア文化課程]

最新TB

プロフィール

性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー

アクセス解析

リンク

アクセス解析